【飛蚊症】ルテイン目の健康食品

受付時間9:00 〜 18:00(土・日・祭日休み
ルテイン含有健康食品専門店
トップページ サイトマップ はじめてのかたへ 商品ご案内 ルテインってなに?
ルテインQ&A 愛飲者の声 眼の健康診断 今月のプレゼント メルマガ
■  飛蚊症  ■
飛蚊症網膜裂孔>網膜剥離硝子体出血ぶどう膜炎
飛蚊症とは 飛蚊症の原因 飛蚊症の症状 飛蚊症の検査 飛蚊症の治療法
飛蚊症の予防  飛蚊症サイト
Q.飛蚊症 とは

 飛蚊症とは、黒い点、虫のようなもの、または薄い雲のようなものが視野の中に見える症状を呼びます。
 これは主に加齢(老化)に伴う現象ですが、若くても生じることがあります(特に近視の方)。
 この”生理的”飛蚊症は問題のないことが多いのですが、時に
網膜剥離・眼底出血など重大な病気が
 存在することもありますので、瞳孔を開く目薬を使った眼底検査が必要です。
                                                              先頭へ
                                           
Q.飛蚊症の原因とは

 飛蚊症の原因に目の中に硝子体(しょうしたい)という部分があります。人の目は外から入ってきた光を角膜
 、水晶体、硝子体を通って網膜に達することで、ものを見ています。その際に、硝子体の一部に何らかの原因
 で濁りが生じていると、その影が網膜に映り、糸くずのように見えるのです。

 飛蚊症をおこす硝子体の濁りは、生まれつきのものと生後できたものに分けられます。
 生後できるものには、年をとることによって生じた硝子体の変化によるものと、硝子体の周囲の出血や炎症性
 物質が硝子体内に入ってきたもの、遺伝性の硝子体の病気、全身の病気によっておこるものとがあります。

 飛蚊症の中で生まれつきのものは、出生前の組織の遺残によるものです。
 生後できるものには、
硝子体の年齢による変化にもとづくものとして離水、後部硝子体剥離があります。

 飛蚊症には硝子体の年齢による変化以外の原因によるものとして、硝子体出血・ぶとう膜炎・網膜硝子体
 ジストロフィ
などがあります。

 飛蚊症に似た症状には、網膜剥離、網膜裂孔、硝子体剥離等の病気の初期症状にも出ることがあります。
 これらは早期治療が重要ですので、飛蚊症の症状が出たら、自分で判断せずに眼科医の先生に診て
 もらった方がよいでしょう。

                                                              先頭へ

Q. 飛蚊症の症状とは

(1) 網膜裂孔(もうまくれっこう)・網膜剥離
 飛蚊症の症状には、硝子体剥離
やその他の原因で網膜に穴が開いたり(網膜裂孔)、その穴を中心に網膜
 が下の層から剥がれて硝子体の方へ浮き出す(網膜剥離)ことがあります。このような現象が起こると初期症
 状として目の前を飛ぶ浮遊物の数が急に増加し、放っておくと失明に到ります。

(2)硝子体出血
 飛蚊症の症状には、糖尿病や高血圧、外傷などにより眼底で出血が起こり、その血液が硝子体に入り目の
 前に赤いカーテンを引いたように感じます。出血の量や部位によっては視力が著しく低下します。

(3)ぶどう膜炎
 ぶどう膜に細菌やウイルスが進入したり、眼のアレルギー反応により炎症が起こると、血管から白血球や
 滲出物が硝子体に入り込み、飛蚊症の症状を感じます。炎症がひどくなると『浮遊物』が増加し、視力が
 低下します。


                                                              先頭へ

Q.飛蚊症の検査にはどんなものが有りますか

 飛蚊症の検査には瞳孔を大きく広げる散瞳をします。目的は、目の奥の検査をしやすくするためです。点眼
 薬を用いますが、まれに充血したり、まぶたがはれたりする場合があります。
                                                              先頭へ

Q.飛蚊症の治療法

 飛蚊症の多くは老化による症状のため、病状に進行がないか定期的に眼科を受診されたらよいでし
 ょう。一般的には硝子体手術の負担のほうが大きく、よほどの手術希望がないかぎりは、手術をする
 必要はないというのが現時点の見解と思います。

 ただし、網膜裂孔・網膜剥離・硝子体出血・ぶどう膜炎といった重大な病気が原因の飛蚊症は、早急
 な処置が必要です。これらの病気は放置すると治療が難しく、最悪では失明に至ることもあります。
 このような診断を受けた場合は、放置することなく直ちに医師の指示に従って下さい。


                                                              先頭へ
                                                              
Q.飛蚊症の予防

 症状に気づいたら早めに診断を受けることが肝心ですが、現実に異常を自覚するのは簡単なことではありま
 せん。 特に、出血が目の中心部から離れたところで起こると、気がつくのが遅れて硝子体の濁りが濃くなり、
 失明する恐れもあるのです。

                                                              先頭へ
飛蚊症お薦めコミュニケーションサイト
  私がお薦めする飛蚊症の方の為のサイトです。

                                                         先頭へ
加藤眼科
日本眼科医会ヘルスインフォメーション
萬有製薬
青沼眼科
新北海道掲示板
近藤眼科クリニック相談掲示板
ご注文・お問い合わせ受付時間9:00 〜 18:00(土・日・祭日休み)
メール注文受付は、ここから
| トップページ | サイトマップ | はじめてのかたへ | 商品ご案内| ルテインってなに? |
| ルテインQ&A | 愛飲者の声 | 眼の健康診断 | 今月のプレゼント | メルマガ |